【24週目】4回目の検査

今回4回目の超音波検査では、3回目と同じ大きめの病院で、前回の検査で見ることができなかった赤ちゃんの口周りと、やや低めと言われた胎盤の位置の確認をしました。

超音波検査

経膣と経腹の両方で見ました。

  • 赤ちゃんの体重:655gで平均値でした。
  • 胎盤の位置:子宮口からかなり離れていて全く問題ないとのことでした。
  • 子宮頸管長(Cervical canal):4cmほどで、こちらも問題ないとのことでした。

前回から4週間しか経っていないせいか、顔つきに大きな変化はありませんでした。でも担当の人から、赤ちゃんが笑ってると言われ、確かに笑っているようにも見えます。

超音波検査はこれでおしまい。前回口周りが見えなかったのと、胎盤の位置が低かったおかげ?で私は今回検査ができましたが、問題ない場合は通常20週目の超音波検査で最後になります。ネットの情報を見ると、アメリカの人達は、28週から、遅くても32週目までに、記念のために自費で超音波を撮りに行く人もいるようです。この場合は、医学的観点でのコメントはなく、記念撮影目的となるようです。私は24週で撮影できましたし、また膨大な費用を請求されると怖いので、今回で最後にしたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA